今年の門松の写真を撮り忘れていました 片付けてから気づく 絶好調の天然ぶりです
鏡開き、お餅はどうする?
鏡開きと言っても・・・ 最近では、お餅の形のケースに個包装されたお餅が入っていた
明日は七草がゆの日 小鉢に七草がゆつきます
七草がゆにも登場する芹(せり) 芹乃栄(せり、すなわちさかう)小寒 第六十七候の
満月の日のデザートセット
今月の満月は、12月4日ですが、月曜日で定休日のため 今日明日の2日間のデザート
平日限定 ガレットランチ
ちょっとずつ人気が出てきました 写真の内容に、ざる蕎麦ハーフ(又はかけ蕎麦ハーフ
お客様のご要望から生まれるメニュー
そろそろメニューを新しくしようと思っている最中ですが ちょっとしたご要望をお聞き
蕎麦の実収穫!
生まれてはじめての蕎麦の実収穫体験です。 収穫は大変! ご覧のような感じで実がな
蕎麦打ち教室でした~^^
平成29年10月27日午後より開催いたしました。 はじめての蕎麦打
中秋の名月
今年の中秋の名月は、一昨日の平成29年10月4日でした。 旧暦の8月15日にあた
新蕎麦入荷!!!
新蕎麦になりました~! 新蕎麦は色がいい! 透明感があり、透き通る