七草がゆにも登場する芹(せり)

芹乃栄(せり、すなわちさかう)小寒 第六十七候の今日

本当に寒いですね

でもまだ小寒

大寒までまだまだ冷え込みます

身体を温めるものを食べて過ごしましょう

お店でも、かけ蕎麦のご注文がほとんど

 

ざるとかけ この時期美味しいのはどっち!

基本的に

ざる蕎麦は身体を冷やし

かけ蕎麦は身体を温めます

 

ですから

冷え性の方はかけ蕎麦

体内に熱のこもっている方、いわゆるかっかとしやすい方には、ざる蕎麦

 

これは体質によるものですから

美味しさとは

少し、違います

 

単純に蕎麦の美味しさでいえば

収穫後間もないこの時期はざる蕎麦が美味しいのですが

かけでいただいても美味しいもの美味しいのです

 

ですから

根本的な体質

その日の体調

その時の気分

で選ぶのがいいと思います

 

体に悪いと思い

我慢ばかりしていては

ストレスが溜ますのではないでしょうか?

 

そして

明日の七草がゆの日には

小鉢にほんの少しですが

七草がゆをつけます

数に限りがありますが・・・

 

身体のデトックス

七草がゆに始まり

山菜がたくさん出てきます

これは体の中の悪いものを排出するのに役立ちます

昔の人の知恵ですね

 

現代は慢性的!?

古来からの日本的な食事から

西洋の食事がたくさんとられている現代では

七草がゆや山菜では足りないかもですね

つねにデトックスになる薬草の摂取が必要なのかもしれません

 

そもそものお国柄の違い

日本とヨーロッパでは食文化が違います

ですから当然、消化のされ方も違います

お肉や乳製品は

日本人は長く摂取してきませんでした

だから

身体がお肉や乳製品の消化を苦手としているのです

 

この先

何世代か先の日本人には

大丈夫な身体になるのかもしれませんが

とりあえず今は苦手の人が多いのが事実です

 

二十四節季や七十二項を大切に体調管理

二十四節季や七十二項には、季節の変化が表されています

場景や農業にかかわることだけでなく

食べ物のことにも言及されています

ちょっと気にするだけでも

体調管理に役立つのではないでしょうか?

 

時々になるかもですが

今年は二十四節季や七十二項を

こまめにアップしていこうと思います

 

どうおよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 明日は七草がゆの日 小鉢に七草がゆつきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です